野の書ギャラリー

書家村上翔雲の作品を少しずつご紹介させてください。日々の雑感もほんの少し

ひこうき雲の空 女郎花の咲く谷

こんにちは

 

日曜日の未明、雨風の音がすごくて 家が揺れるように感じたほどでした。内陸部にある我が家が こうでしたから、直撃した地域は どんなことだったでしょう。

 

朝8時過ぎには、雨の止み間に 青空が見えるようになりました。

ちょっと出かけたくなって、お昼前に 連れ合いと、なぜか2、3週間に一度帰って来る息子と3人で、車で1時間あまりの 兵庫県丹波市青垣町「あまご村」へ行って来ました。
f:id:snow36:20180729182414j:image

あまご村は、深い山に 囲まれた場所にあります。

手ぶらで 出かけても ニジマス釣りや あまごのつかみ取りが 楽しめて、塩焼きなどにしてくれます。 手頃な料金で楽しめるので 子どもが小さい頃に よく出かけました。

この度は、食事を楽しみに行きました。 あまごのフルコース(3,240円)を いただきました。 我が家にしては、ちょっと  いいえ、かなり贅沢なお昼です。

それでも、他県ナンバーの車も多く 駐車場が混みあっているのは、素朴な あまご尽くしのお料理の人気が高いからなのだそうです。 週末は 予約をした方が良いとのことでした。


f:id:snow36:20180729184551j:image

またもや 食い気に走ってしまい、せっかくの古民家を 撮り忘れました……
f:id:snow36:20180729183353j:image

右の 鮭のようなお刺身も あまごです。

あまごは、サケ目サケ科なので お刺身は サケと同じ味わいですね。

塩焼き   王道の美味しさです。

f:id:snow36:20180729183824j:image

揚げたての唐揚げ
f:id:snow36:20180729183853j:image


f:id:snow36:20180729183923j:image

甘露煮   南蛮漬けも ありました。

味付けが あっさりして 食べやすく、美味しくいただきました。

小さな釜で あまごご飯

f:id:snow36:20180729184115j:image

こちらは ケースをもらって 持って帰りました。

 

 


f:id:snow36:20180730082317j:image

ヤマユリが あちらこちらの庭に咲いています。

f:id:snow36:20180729184833j:image

黄色い花畑がありました。

あまご村の方に 尋ねてみると、「おみなえしです。お盆の頃に 咲きますよ。」

息子によると「おみなえしは、湿地では 乾燥傾向の指標となる。つまり 湿地に咲いていたら、そこは乾燥していると言うことなので 湿地保全としては ちょっと困る。」とのことでした。          … 何についての勉強をしていたのか、真面目にやっていたのか、遠くで下宿して 学校に行っていた時には よくわかりませんでした。植物の状態で自然のいろんなことがわかるのですね。

 

帰りの車の窓から見上げると、青い空が広がっていました。

車の中で 松任谷由実さんが 荒井由実さんだった頃のデビュー曲「ひこうき雲」が流れていました。

若い頃の松任谷由実さんの歌声は、改めて聴いてみると 硬質と甘さの溶け合った透明感のある魅力的な声。  聴いているうちに、車内の話題は 宮崎駿監督の「風立ちぬ」になっていきました。

映画はテレビで見ました。関東大震災から、第2次世界大戦の厳しい時代を背景にした実話を、フィクションが包みこんだ 切ない気持ちになる作品でした。映像の行間に、語り尽くせない いろんな出来事や 思いが たくさん詰まっているのですね。

子どもだと思っていた息子とも そんな話をするようになってきました。   社会人一年生です。  何かしみじみとしてきました。

もう 8月。

お盆が 近いですね。

 

今日も ご覧いただきありがとうございました。

 

 


f:id:snow36:20180731184318j:image

  「命なりわずかの笠の下涼み」俳諧江戸広小路  (325×245m/m)    松尾芭蕉

 


f:id:snow36:20180731185304j:image

  「いづれは土くれのやすけさで土に寝る」 (150×55m/m)  種田山頭火 句                                                        村上翔雲 書