野の書ギャラリー

書家村上翔雲の作品を少しずつご紹介させてください。日々の雑感もほんの少し

紫の風の烟る Ⅱ

こんにちは。お久しぶりですね。お元気でいらっしゃいましたか。

日が経ってしまいました。前回は、義父のことで 皆さまからお気遣いをいただきまして ありがとうございました。

義父は 療養型の病院へ転院しまして、まだ面会は叶いませんが、おかげさまで今は安定して過ごしてくれているようです。今週は 今後について病院と話し合いの予定があり、元気を出そうと家族で話し合っています。

 

 

🌿🌿

てっぺんかけたかー の鳴き声が くっきりと山に響きます。合間にウグイスの声も聞こえてきます。

f:id:snow36:20200608154540j:image

ここは兵庫県多可町 ラベンダーパーク多可です。 ラベンダーパーク多可  https://www.lavender-park.jp/

ラベンダーを育てるために 山の斜面を地元の方々が岩や石を ひとつひとつ取り除けて開墾されたと伺っています。

 

ラベンダーの季節には ストエカス、イングリッシュ、ラバンディンの3種類に分けられた斜面が時期をずらしてそれぞれの紫に染まります。ラベンダー以外の催しも企画されていて、去年の3月には クリスマスローズの講習会に伺いました。

 

この度は、季節のラベンダーを見ようと 平日の午前に時間をもらって出かけました。

6月に入っていましたが、この日はお客は少なくて 朝9時過ぎの駐車場は私ひとりでした。

少し高いところにある花畑は、空気が濾されたように澄んでいます。ずっと ホトトギスの鳴き声が聞こえます。

ストエカスを見に来ました。f:id:snow36:20200608154617j:image

鮮やかな色をした ウサギの耳と呼ばれるかわいい花姿に和みます。以前伺った時は いずれも7月頃でしたので、この花は終わっていました。ストエカスの花畑を見るのは初めてです。

f:id:snow36:20200608154641j:image

 

香りはほかのラベンダーほど強くないようです。ところどころで花盛りのバイカウツギも植えてあり そばを通ると、そちらの優しい香りに つい足が止まってしまいます。バイカウツギのお花は 爽やかで清らか。 香りも優しいですね。

f:id:snow36:20200608154658j:imagef:id:snow36:20200608154723j:image

 

花期の長いキャットミントが 風に揺れています。淡い薄紫のお花が華やかに彩る歩道が涼しげです。

f:id:snow36:20200608154807j:image

蜂が音を立てながら しきりに飛んでいます。ころころとしたハナクマバチが時々 ヒルザキツキミソウの花にもぐり込んでいてかわいらしい仕草を見せてくれました。



朝から気温がどんどん上がって暑いのですが、広い園内に気分は晴れ晴れとしていました。遠くの方で 後から咲くラバンディン種の手入れをされておられる係りの方が何人もいらっしゃいます。

ヒルザキツキミソウ (昼咲き月見草)f:id:snow36:20200608154902j:image

 

オルヤラ・ホワイトレース。自然にいろんなところで咲いているように見えました。f:id:snow36:20200608154918j:image

 

横に連なる白い総苞片を行儀よく広げるヤマボウシの枝。

f:id:snow36:20200608154933j:image

 

背の高いムラサキセンダイハギ (紫先代萩)f:id:snow36:20200608154947j:image

 

日差しを避けて ジューンベリーの木陰に入ると、色づき始めた実がいくつも見られました。

f:id:snow36:20200608155022j:imagef:id:snow36:20200608155053j:image

 

小さなニワゼキショウの花は 見かけるとつい写真に撮ってみたくなる愛らしさですね。f:id:snow36:20200608155109j:image

 

園内には、木彫りの動物が あちらこちらに飾ってありました。チェーンソーで彫られた作品なのだそうです。細かなところまで丁寧に作られていて表情が豊か。温かみを感じます。

f:id:snow36:20200608155122j:image

ラベンダー園の上からは 所要時間が90分ほどの登山道が続いており 眺めが素晴らしいそうです。険しい山ではなさそうですが、軽装では歩き辛いかもしれません。


f:id:snow36:20200608234524j:image

とても暑かったので、丘の下の喫茶室で マンゴーのクラッシュアイスが入ったソーダ水をいただいてみました。f:id:snow36:20200608155134j:image

メニューには スコーンを添えたハーブティーもあり、中でも美しいラベンダーのクリームソーダが人気とのことです。

 

 

こちらには おいしい卵かけご飯のお店もあります。

卵かけご飯のお店は多いですし、この周りは山があるばかりですが、ラベンダーの季節ではなくても 味の濃い卵と 美しい自然の中で育てられたお米が魅力のシンプルな卵かけご飯を食べに来られるお客で賑わいます。

お醤油もたくさん揃えておられます。「多可のラベンダーの話書くんやったら、卵かけご飯も。」連れ合いが申しておりました。

そうでした。「ごはん亭」さんです。

 

帰りには 外のチケット売り場の方が立ち上がり丁寧にお辞儀をして見送ってくださいました。

失礼な申しようですみませんが、どちらかというと落ち着きのある年齢層のスタッフの方を多くお見受けする印象のこの園では、どなたもおっとりと優しく接してくださるので また伺いたくなります。


f:id:snow36:20200608225558j:image


f:id:snow36:20200608225644j:image

 

 

 

🌿🌿

呑気なことで 気がつくと我が家の庭の岩藤が咲いていました。暖かくなると茎が伸びて葉をつけます。夜や雨の日、暑くなると 鶸萌黄の小さな葉を閉じて休む可憐な植物です。

f:id:snow36:20200608234845j:image

 

麦があかく実り、夕方には「明日刈り取るので麦わらが要る方は 作業が終わってから取りに来て下さい」と、防災無線が流れました。f:id:snow36:20200608170545j:image

 

深夜ベランダに出てみると、水路に水が引かれる季節となった田んぼの辺りから蛙の鳴き声が響いてきます。東の山際から薄雲を被って昇る月が 辺りの屋根や壁を灰青いろに浮き上がらせています。昼間の暑さのなごりは消えていました。ひんやりとした時間。    

ジャスミンに似たくちなしの甘く濃い香りが夜風を淡い帯にして流れていきます。 支流には蛍が飛び始めています。

 

書いてみたいことはありますが、また次の機会に。

暑くなりましたね。どうぞ 今日も一日をお元気でお過ごしくださいね。

いつもご覧くださいましてありがとうございます。

 


f:id:snow36:20200609005654j:image

f:id:snow36:20200609005812j:image



f:id:snow36:20200609011450j:image

「山裾やすらかに 歯のないくらしも  山頭火の句」  種田山頭火 句       村上翔雲  書