八木重吉
こんにちは。 こちらも 数日で暖かくなりました。 近所の病院のミモザがきれいに咲いていました。 ミモザの根元には、クリスマスローズが 風に揺れています。 最近は 家族のことばかりで恐縮ですが、義父が新しい環境にまだ馴染めないまま体調を崩したらしく…
こんにちは。 山に雲が低く掛かる時間が長くなると 比較的暖かな当地でも 冬の気配を感じます。 夏の間に 桜の木に棲んでいた からすは、疾うに山へ帰って行ったようです。ひばりは 今は鳴きませんが、田んぼや畑の叢の中でひっそりと過ごしています。よちよ…
こんにちは。 9月のお話で 遅くなってしまいましたが、どうぞ よろしくおつき合いください。 余部(あまるべ)鉄橋は、道の駅を目標に参ります。 兵庫県香美町香住区余部と長谷川を眼下に見る余部鉄橋は、湯村温泉を舞台としたドラマ「夢千代日記」の撮影にも…
こんにちは。 台風15号での 関東の大きな被害をニュースで見ました。千葉県では、停電や断水が続いていると聞いています。どうぞ 一日も早く復旧されますように。 保育所に勤める娘が、昨日の朝に 仕事を休むと電話をしてきました。よく仕事のことで悩んで…
こんにちは。 カサブランカが 満開になりました。 妹から ある会に誘われました。 場所は 西宮で、父とご親交いただいていた詩人の 今村欣史さんが 経営されている 喫茶店です。 この度は、今村さんのご友人の ドリアン助川さんの お話を伺って参りました。 …
こんにちは。 しばらく お天気が不安定でしたね。お元気でいらっしゃいましたか。 子どもの帰省は ごそごそしますので、めったに書かないブログが さらに間遠になってしまいました。 でも、ゆっくりしたくて帰って来るのでしょうね。ゴールデンウィークには …
こんにちは。 暖かくなってきましたね。 どこにいても、うぐいすの囀りが聞こえてきます。桜の花の辺りが赤みを帯びてきて、花びらが はらはら降り続きます。 石楠花が 開きはじめました。去年の夏の暑い頃から 灰がかった黄色の固い蕾をつけていたのでした…
こんにちは。 前回は、たくさんの方にご覧いただいたばかりか、お祝いのメッセージまでいただきました。恐縮しております。娘も たいへん感謝しております。ささやかなことでしたのに、本当に ありがとうございました。 最近 暖かな日が続いて あちらこちら…
こんにちは。 こちらでは 冷え込む朝がほとんどないまま 春が進んで来るように思っていましたら、雨が冷たい空気を運んで来ました。 クリスマスローズが 美しい頃になり、きれいな案内が 新聞に折り込まれています。 以前 ラベンダーの季節に伺ったラベンダ…
こんにちは。 昨日は 冷たい雨が降っていました。 小さな若葉に混じって 湿気を含んだ花の香りが 漂います。 先日 時々伺う神社に 厄払いに参りました。 厄年ではないのですが、手を合わせて 背筋を伸ばしたくなる時があります。 前後が 穏やかなお天気に恵…
こんにちは。 毎日寒いですね。 連休の最終日、お昼になってから 思いつきで お蕎麦を食べに出かけることになりました。 車で1時間余りかかるところでした。 お蕎麦屋さんは 売り切れたら その日は終わりということになりますが、それでも行ってみようという…
こんにちは。 先週は 暖かい日が続いていましたが、先週末には こちらも雪が少し積もりました。 今日は 朝から冷たい雨が降っていますが、晴れていれば ヒヨドリが 仄かに花を思わせる白灰色に染まり出した桜の枝に集まって 高い声で鳴いています。 数年前に…